【9割失敗でも問題ない】
From:野呂 太輝
今回は失敗についてお話していこうと思います。
みなさんは普段ビジネスでどれくらい失敗しますか?
なにか新しいことをする時にいきなり成功すれば嬉しいものです。
ですがそんな幸運は稀も稀。
大抵の場合新しい試みというのは失敗に終わります。
そんな自分を駄目だと思う必要は全くありません。
むしろ誇って良いことだと思います。
ユニクロの柳井正さんの本には「新しい試みは10回に9回は失敗する」ようなことが書かれていました。
あのユニクロを作った人ですら1回成功すればいいというレベルの話なのです。
普通の人では20回30回失敗したところで恥ずかしくはないでしょう。
ですがほとんどの人は失敗の積み重ねが嫌になり、失敗することを恐れて
行動すること自体萎縮するようになってしまいます。
ですが、行動を起こさなければ数十回に一回の成功すら逃してしまうことになります。
成功者とは失敗をしない人ではなく、誰よりも失敗を経験した人だという言葉もどこかで見ました。
一度失敗して身にしみたから同じ失敗をしないようになる。
その数が多くなればなるほど失敗の仕組みがわかり、失敗を知るからこそ成功がわかる。
成功と失敗は表裏一体なので失敗を知るほど、成功を知ることになります。
なので失敗してもいいさの気分で行動起こしてみると意外と早く成功に近づけるかもしれませんよ?
金太郎マーケティングでは、
「時代変化や社会に左右されずに複数の収入を持ち続けるあなたになる」
をテーマにした”複業スクール”セミナーを開催しています!!
セミナー参加の申し込みはコチラまで
↓↓
↓↓